Adaption Activities / Love River
弊社は,平成23年より河川の美化・清掃などに取り組んでいます。
区間:猿猴川右岸の大正橋~平和橋 距離550m(年4回)
Adaption Activities / My Road
弊社は、この広島県アダプト制度に積極的に参加し、県道の美化・清掃活動を行う予定です。(年4回活動)
Green Partner
花と緑のまちづくりを進めるため、弊社では平和大通りの花壇で花苗の植え付けや水やりなどを行い、美しい花壇を作って行く広島市グリーン・パートナー事業に参加しています。(通年活動)
令和5年度
2023.04.18 春の植替え:ペンタス(ミックス)150株、アゲラタム(ブルー)110株、ユーフォルビア(白)60株、チェリーセージ(ミックス)110株、コニファー(3.5寸)10株 計440株
令和4年
2022.05.23 春の植替え:サルビアファリナセア(白、紫)各100株、メランポジウム(黄)100株、ニチニチソウ(桃系~白系 同数比)235株 計535株
2022.11.17 秋の植替え:ストック(アプリコット、淡桃)80株、ノースポール(白)70株、パンジー(アプリコット)150株、ビオラ(淡紫)150株 計450株
令和3年度
2021.05.25 春の植替えスーパーサルビア:85株(紫)、ペチュニア:50株(黄)、スーパーランタナ:100株(白)、ベゴニア:220株(赤)、ユーフォルビア80株(白) 計535株
2021.11.16 秋の植替え
令和2年度
2020.06.17 春の植替え:ペチュニア(赤)120株、ペチュニア(白)140株、サルビア(ピンク)100株、ランタナ(白)80株、
ベゴニア(ピンク)50株、トウガラシオニキスレッド30株 計520株
2020.11.16 秋の植替え:パンジー(オレンジ)110株(青)90株(黄色)150株、アリッサム(白and紫)80株、金魚草(白and黄)
30株、ハボタン(白or赤)60株、チューリップ球根 計520株
令和元年11月13日
平和大通り花壇の秋の植替えを行いました。
ハボタン【白】、パンジー【黄】、パンジー【紫】、アリッサム【白】、チューリップ(球根)【白・黄・桃】合計500株
令和元年6月4日
ペンタスとベゴニアを合計500株植えました。
平成30年11月14日
秋の花壇植替えを行いました。
パンジー324株 ノースポール216株
平成30年11月9日
ひろしまの夜を彩る一大イベント「ひろしまドリミネーション2018」を前に、メイン会場となる平和大通り周辺を市民グループや企業関係者とともに、花壇や緑地帯を清掃しました。
平成30年5月23日
春の花壇植替えを行いました。
ペンタス324株 センニチコウ216株
平成30年4月25日
2018ひろしまフラワーフェスティバル(FF)を前に、メイン会場となる平和大通り周辺を市民グループや企業関係者とともに、花壇や緑地帯を清掃しました。
平成29年11月17日
平成29年11月17日に、花壇植替えを行いました。
パンジー270株、クリサンセマムスノーポール270株
平成28年11月16日
平成28年11月16日に、花壇植替えを行いました。
パンジー3色 777株
平成28年4月27日
平成28年4月27日 フラワーフェスティバル開催前一斉清掃
第40回ひろしまフラワーフェスティバル(FF)を前に、メイン会場となる平和大通り周辺を市民グループや企業関係者とともに、花壇や緑地帯を清掃しました。
Forest Conservation Activity
弊社は、自然保護を目的とした森林の保全活動を推進し、未来をになう子供たちに森林保全活動の方法や精神を伝える活動に参加しています。(年1回活動)
Cleanup Activities
弊社は、本社周辺地域の美観と環境維持のため、平成14年より本社周辺道路の清掃活動を行っています。(毎週月曜日活動)